無料で簡単にできる!BASEの登録方法解説
BASEの登録は難しいと思っていませんか?
実は私も試してみる前は難しいものだという先入観を抱いていました。
でも・・・驚くほど簡単なんです!
そこで今回はどれくらい簡単なのか紹介するのでぜひ最後までご覧ください!
手順
- 公式サイトに行く
- メールアドレスなどを入力する
- メール認証をする
- 必要な情報を入力する
これだけで完了です!ではやっていきましょう。
1.公式サイトに行く
まずはBASEの公式サイトへ行きます。
それでは手順2に移ります。
2.メールアドレスなどを入力する
手順1で公式サイトに来たら赤枠で囲ってある場所に必要な情報を入力します。
メールアドレス | この後行う手順3でBASEからのメールを受信するアドレスです |
---|---|
パスワード | 英数字6文字以上(ログイン時に必要なので忘れないでください) |
ショップURL | 3文字以上なら何でもOK!右の▼ボタンを押してその後につなげる名前を選びます |
※ショップURLは一度退会して入りなおさないと変更できないので注意してください!
参考リンク:ショップURLは変更できますか? – ヘルプ | BASE
すべての入力が完了したら[無料でネットショップを開く]ボタンを押します。
※上の画像では登録が完了したと書いてありますが、まだ仮登録の状態です。
ここでは二つの誓約に同意します。
- 反社会的勢力でないことの表明・確約に関する誓約
- 特定商取引法に定める各種行為の表明・確約に関する誓約
読んでみて問題がなければ赤丸で囲ってある□にチェックを入れて[上記に同意する]ボタンを押します。
これで手順2は完了です!
3.メール認証をする
誓約書に同意した後、手順2で入力したメールアドレス宛に次のようなメールが届きます。
赤枠で囲ってある方のURLを押します(画像では消しています)
もし届いていなければ下の画像の手順をご確認ください。
URLを押したらメール認証画面が表示されます。
ログインの方でメールアドレスとパスワードを入力したら[ログインする]ボタンを押します。
それでは最後の手順に進みます!
4.必要な情報を入力
[入力する]ボタンを押すと次の画面が表示されます。
ここでは区分、事業者の氏名・所在地・電話番号を入力します。
下に読み進めると次の画面が表示されます。
この文章は最初から書いてありますがこのまま保存します。
今回は登録解説なのでそのままにしておきます。
※手順4の設定はすべて後で変更できるのでご安心ください!やり方は一番最後に補足でご説明いたします。
保存したら上の画面が表示されるので[選択する]ボタンを押します。
決済方法の設定も後で変更できるのでそのままにしておきます。
商品名は決まっていなければ適当で構いません。
下に読み進めると上の画面が表示されます。
屋号は店の名前のことです。先ほどと同じく決まっていなければ適当で構いません。
赤枠で囲ってある場所は既に入力した情報です(この画像では消してあります)
事業者の氏名(カナ)と生年月日は入力が必要です。
最後の画面です。ご住所も先ほど入力したので表示されています。
運営ショップのカテゴリも後で変更できます。とりあえずその他のまま[保存する]ボタンを押しました。
以上で登録はすべて完了です。
少しの入力だけで自分だけのサイトが作れちゃいました!
さらに一気に公開まで行いましょう。
商品が無くても公開するだけなら一瞬でできます。
[ショップ設定へ]のボタンを押すと次の画面が表示されます。
赤丸で囲ってある□を押すだけで公開完了です!
商品を登録していないので公開しても料金は発生しません。月額も無料なのでご安心ください。
公開までの流れについてもまた別の記事でご紹介する予定です。ぜひお楽しみに。
最後までご覧いただきありがとうございました!
補足
手順4で入力した情報を変更する方法をご説明いたします。
最後のショップ情報の設定を保存するとあなたのBASE管理画面が表示されます。
最初は何の設定もしていないほぼ真っ白なデザイン画面が表示されるので、ホームボタンを押してください。
ホーム画面に移ります。
設定の変更も簡単です。上の画像の赤丸で囲っている場所を押します。
上の画像のように小さく一覧が表示されます。
赤丸で囲ってある[ショップ設定]ボタンを押せば手順4の設定画面に移ります!
これで本当に最後です笑 ありがとうございました!